2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪 / Snow

花材 / Materials シンフォリカルポス / Snowberry (Symphoricarpos) 柳 / Willow リンドウ / Japanese Gentian

ダンサー / Dancer

花材 / Materials ラッパ水仙 / Wild daffodil (Narcissus pseudonarcissus) ユキヤナギ / Thunbergs Meadowsweet ゴット / Dracaena Godseffiana カスミ草 / Baby's breath スイートピー / Sweet pea (Lathyrus odoratus)

万年青

葉は偶数、実1本を加えて奇数で生ける。 実には、茎の平らな方に添え木をする。添え木の先は鉛筆のように削って、実に軽く刺す。 新芽は毎年出て、3年くらいで枯れる。 万年青の基本 前葉は広くてしっかりしたものを選ぶ。

春の訪れ/Coming of Spring

花材 / Materials レンギョウ / Forsythia 椿 / Camellia カラー /Calla

正花正風体「梅」 / shoka: Plum Trees

http://syouka-ikebana.blogspot.com/2011/01/tagore-and-ikebana.html梅は百花に先駆けて咲く花として、古来より多くの人に愛されてきた。 梅の正花 寿枝(ずばえ、1年目の枝)、梅梅(はなうめ)、苔梅を交えて生けるのが一般的。 花形を選ばず、置生けや…

つながる / All Things Are Connected

花材 / Materials ひまわり / Sunflower スモークツリー / Smoke Tree アリウムリーキ / Great-headed Garlic (Allium Ampeloprasum) ニューサイラン / New Zealand Flax (Phormium tenax) http://syouka-ikebana.blogspot.com/2011/01/all-things-are-conne…

人日の節句

1月7日は人日の節句。 古来、生命力のある春の草を体内に取り込む意味で、それらをあつもの(かん)として食した。現在の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとこのざ、すずな、すずしろ)となったのは、江戸期以降。 室町時代の花伝書仙伝抄*1に…

ハス

開葉 朽葉 種木葉 巻葉 浮葉